カナが色々とぼやく部屋です
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
職場の友達が悩んでいて聞くだけでも力になれれば、と
一緒にご飯食べてきました!
いい話が聞けて良かった!悩みを相談してくれて少しでもスッキリしてくれた事が私には幸せですv
私の彼氏の話では(彼氏は職場が一緒でその子の上司なので)
最近その子の凡ミスが多いとの話だったので
少しでも理由が知りたくて話していて、その子の事が少し理解できました。
責任感が強い子なんだな~って思ってソレが裏目に出てるんだな~と
感じました。責任感がある事は悪いことじゃないけど
それを感じすぎて全部自分のせいにしてしまうのはあまりよろしくないですね;
自分で抱え込み過ぎてそれに押し潰されてしまうのは
ストレスを発散する所が少ないからかなー?と思いました。
少しずつでもいいから発散する場を見つけていけばどうかな?と
言ってみましたがその子の為になるのかは私には解りません。
でも私に話すとスッキリするからストレス発散になってるよ、と
言われて本当に嬉しかった。私でよければいつでも話を聞くよvって
気持ちになりました。友達にそんな事言われると心が暖かくなりますねv
これから少しずつ彼女が精神的に成長していってくれると私は
最高に幸せだな~と感じます。きっと彼女なら大丈夫!と信じています^^

一緒にご飯食べてきました!
いい話が聞けて良かった!悩みを相談してくれて少しでもスッキリしてくれた事が私には幸せですv
私の彼氏の話では(彼氏は職場が一緒でその子の上司なので)
最近その子の凡ミスが多いとの話だったので
少しでも理由が知りたくて話していて、その子の事が少し理解できました。
責任感が強い子なんだな~って思ってソレが裏目に出てるんだな~と
感じました。責任感がある事は悪いことじゃないけど
それを感じすぎて全部自分のせいにしてしまうのはあまりよろしくないですね;
自分で抱え込み過ぎてそれに押し潰されてしまうのは
ストレスを発散する所が少ないからかなー?と思いました。
少しずつでもいいから発散する場を見つけていけばどうかな?と
言ってみましたがその子の為になるのかは私には解りません。
でも私に話すとスッキリするからストレス発散になってるよ、と
言われて本当に嬉しかった。私でよければいつでも話を聞くよvって
気持ちになりました。友達にそんな事言われると心が暖かくなりますねv
これから少しずつ彼女が精神的に成長していってくれると私は
最高に幸せだな~と感じます。きっと彼女なら大丈夫!と信じています^^
PR
ちょっと家を空けるとか言ったのに日記更新滞ってしまって
本当に申し訳御座いません;
そして拍手ありがとうございます!!元気100倍!
もりもりです!ヽ(>w<*)ノ
そして仕事で良い事があり喜びの絶頂です
何だかこんなにも幸せでいいのかなー?と思いつつも
素直に幸せに浸ろうと思う次第であります
以下追記で拍手返信です
本当に申し訳御座いません;
そして拍手ありがとうございます!!元気100倍!
もりもりです!ヽ(>w<*)ノ
そして仕事で良い事があり喜びの絶頂です
何だかこんなにも幸せでいいのかなー?と思いつつも
素直に幸せに浸ろうと思う次第であります
以下追記で拍手返信です
今日、私の直属の上司(Iさん)が退社いたしました。
非常に、非常に寂しいですっっ!! 。・(TдT)・。
と言ってもあまりにしつこく私がIさんお話しようよ~と言うので
6月にご飯を食べながらお話する時間を作って貰いましたv
うへへvIさんありがとうございますm(*UvU*)m
私の今働いている会社で出会った運命の3人の内二人が退社と言う
何か寂しい現実を目の当たりにしておりますが
どの方も一緒に働いていなくとも私が受けた影響は変わらないんですよね
開業と言う素晴らしい第一歩を踏み出すI先生、3月に退社して
I先生と共に会社を築き上げていくT先生頑張ってくださいv
このお二人から受けた影響は私にとって素晴らしい形として
残して行きたいと思います!だからきっとまた会った時には
「カナ成長したね!」と言われる様に努力したいと思います
こうして人との別れには悲しみ寂しさと共にきっと大きな成長が
あるんだろうなと思うようになりました。
昔はこんな事思わなかったのにやっぱり人生って歩めば歩むほど
大きくなりそして磨かれていくんですね!
T先生が話してくれた話の一つに「人間は人間でしか磨かれないんだよ。
だから色んな人と接して話していければカナはすごく成長できるし磨かれるんだよ」
と言われた事がありました。すごく納得できたし人見知りの私に
すごく勇気を持たせてくれる言葉でした。
I先生は私にとって唯一の相談相手でしたので
こうして仕事に行けば会える存在であったのにこれからは
いないんだなと思うと少し切ないですが今は文明の利器「携帯」が
あるのでガンガン相談していこうかなと思っております(迷惑~)
基本的に人に悩みを打ち明けれない相談の出来ない人間なのですが
この人は不思議なくらいすんなり話をさせられる人なんです!
この能力は本当にすごい!相談を持ちかける相手は自分が相手に
「信頼感」を持っていないと出来ない事ですよね
それはつまりこの人は人と信頼関係を結ぶのが上手い事になるんです
この人の才能としか言えないんですがやっぱりこの能力はすごい。
例え私がIさんの言った事と同じ事を言ってもきっと同じようにはならないんですよね
やっぱりこの人が言うからって言うのはあると思うんですよね
それを出来るこの人は本当に凄い!と心の底からいつも思いつつ
聞いていただいて本当にいつも感謝しておりますv
そして今日Iさんに秘密にしていた事をご報告したのですが
「うん、知ってたよv」と言われた事が
と て も 怖 か っ た Σ(´д`川)
ひぃぃー!いつから知ってたのー?!Iさん怖い!(笑)
世の中人の目だけは避けて通れないけどよく見てる人の目は
本当に怖いなって再確認しました。気を引き締めていこうー!
非常に、非常に寂しいですっっ!! 。・(TдT)・。
と言ってもあまりにしつこく私がIさんお話しようよ~と言うので
6月にご飯を食べながらお話する時間を作って貰いましたv
うへへvIさんありがとうございますm(*UvU*)m
私の今働いている会社で出会った運命の3人の内二人が退社と言う
何か寂しい現実を目の当たりにしておりますが
どの方も一緒に働いていなくとも私が受けた影響は変わらないんですよね
開業と言う素晴らしい第一歩を踏み出すI先生、3月に退社して
I先生と共に会社を築き上げていくT先生頑張ってくださいv
このお二人から受けた影響は私にとって素晴らしい形として
残して行きたいと思います!だからきっとまた会った時には
「カナ成長したね!」と言われる様に努力したいと思います
こうして人との別れには悲しみ寂しさと共にきっと大きな成長が
あるんだろうなと思うようになりました。
昔はこんな事思わなかったのにやっぱり人生って歩めば歩むほど
大きくなりそして磨かれていくんですね!
T先生が話してくれた話の一つに「人間は人間でしか磨かれないんだよ。
だから色んな人と接して話していければカナはすごく成長できるし磨かれるんだよ」
と言われた事がありました。すごく納得できたし人見知りの私に
すごく勇気を持たせてくれる言葉でした。
I先生は私にとって唯一の相談相手でしたので
こうして仕事に行けば会える存在であったのにこれからは
いないんだなと思うと少し切ないですが今は文明の利器「携帯」が
あるのでガンガン相談していこうかなと思っております(迷惑~)
基本的に人に悩みを打ち明けれない相談の出来ない人間なのですが
この人は不思議なくらいすんなり話をさせられる人なんです!
この能力は本当にすごい!相談を持ちかける相手は自分が相手に
「信頼感」を持っていないと出来ない事ですよね
それはつまりこの人は人と信頼関係を結ぶのが上手い事になるんです
この人の才能としか言えないんですがやっぱりこの能力はすごい。
例え私がIさんの言った事と同じ事を言ってもきっと同じようにはならないんですよね
やっぱりこの人が言うからって言うのはあると思うんですよね
それを出来るこの人は本当に凄い!と心の底からいつも思いつつ
聞いていただいて本当にいつも感謝しておりますv
そして今日Iさんに秘密にしていた事をご報告したのですが
「うん、知ってたよv」と言われた事が
と て も 怖 か っ た Σ(´д`川)
ひぃぃー!いつから知ってたのー?!Iさん怖い!(笑)
世の中人の目だけは避けて通れないけどよく見てる人の目は
本当に怖いなって再確認しました。気を引き締めていこうー!