忍者ブログ
カナが色々とぼやく部屋です
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

急に潜ってしまいました;
そんなこんなで先週の木曜日から熱出して今日もまだ引きません;
おおぅ orz
私、平熱が35度5分位なのですが
多分解る人には解ると思うんですがそんな人が37度出すと
テンションが上がります。(どうでもいいー)
いや~、めったに熱出ない人間なもんで余計にテンション高い!
36度台だってあんまり出ないのに37度とか出ると
何か変な嬉しさがあるんですよね~
まぁ個人的には希少価値ありますからね(あくまで個人的に)
熱を楽しむのもまた一興・・・でもないですね;
仕事辛いですわ;明日も仕事だー!患者さんに移さないよう
気をつけなければ!頑張ります・・・!ヽ(>0<)ノ

拍手[0回]

PR
今日・・・あ、日付越えちゃったので昨日;
寒かったですね!日曜も寒かったけど月曜の寒さは異常!
11月並だそうで思わずマフラーを巻いてしまいました;
本当に寒さが苦手です><;

寒くなるとPCの熱がすごくありがたいのは私だけかしら?
暖かくてまるで神のようだ!
しかも色々な事が出来てなお良し!OH,ブラボー!

皆さんもこの気温差で風邪など引かないように気をつけて下さいませ~

拍手[0回]

台風が近づいてきて雨模様な私の地元。
休みなのに何だか雨で外に出る気力が出ない・・・!
いや、元々引きこもり属性だからですが(ダメな大人)

とある患者さんにオーラの見える方がいるといつだったか
日記で書いた覚えがあるんですがその患者さんに
B型自分の説明書という本をお借りしました。
わたくしB型であります。患者さんもB型で折角なのでお借りしてやってみました。

な、何だか好き勝手だな自分!

が私の感想。
自由人のイメージがB型のイメージだったけど
そのまんま当てはまってました(´w`;)
自由に生きるって大切だよね!と思うことにします・・・!

以下追記でメール返信です!
弌鷹さんありがとうございます!

拍手[0回]

今週末で退社してしまう社員さん。
それをストレスから解放されると言う周りの社員さん達。
でも何だか少し寂しい気持ち。好きじゃないし
迷惑もかけられたけどそれを喜ぶのは違う気がする。
でもちょっと嬉しがってる自分もその仲間。
やっぱり人としてまだまだな私です

拍手[0回]

か、


金が


ないーーー!!Σ(@□@;)


困った困ったぞー!お金がないです、ホントに;
あれー?働いてるはずなのに(はずじゃダメですね)
いや~・・・貯金が出来ません、です はい。
早く月末になってくれ!って気持ちでいっぱい。
お給料日が恋しいです・・・よよよ(;д;)

拍手[0回]

びっくりな事に一ヶ月開いていました・・・

orz

とうとう今月20日に社員さんが退社してしまいます
私は何も出来ないままです。
何かをすべきじゃないのかもしれないです。
相性の良くない人を動かすのはとても難しいし
彼女から見た私は「あんた何様?」な訳だから
言ってもきっと届かないでしょうね~。
届かないどころかきっと怒らせるだけだろうなって
思ってしまったら何だか言う気も失せてしまいました;
こんなんじゃ私、成長できないな~(´・ω・`;)

拍手[0回]

某治療院の受付で働いている私です。それは多くの人と出会います。
何と言いますか・・・共に働いている人の心を動かすと言う事は
とてつもなく難しいことだなーと痛感致しております。
「人の為に動けるようになる為には」と言う気持ちを最前に置いて
働いていると凄く気持ちよく仕事が出来ると思っております。
私はそう思っています。そしてそう思うことでとても充実感を覚えています。
でも仕事だけでなくきっと私生活でもそうすればもっといいんだと思います。
私は私生活はあまり出来てないのですが…(A^_^;)
でも治療院は「人の辛い症状を良くする」事が第一です。
つまり「その患者の為」に働いている訳です。
それは治す立場の人(施術者)だけでなくソコで働く全ての人が
思うべきことだと思います。
自分の事ばかり考えて仕事をするとドンドン人が離れていくのです。
事実いつも自分にベクトルの向いていた方が退社する事になりました(;;)
その人の気持ちを少しでも「人の為に!」と言う気持ちに動かせたら
辞めないでくれたかもしれません。
仲間がいなくなると言う事はとても悲しい事で辛い事です。
私にその力があればどんなに嬉しい事か!
とは言え人の気持ちを動かすと言う事は簡単ではないんですよね。
簡単ではないからこそ世の中が楽しいんだとも思います
でもやはり結果としてこうなってしまってはやはり自分の力のなさに
歯がゆい気持ちになります。
実際私はその方に嫌われていたので;多分どうしようもなかったのだろうと
思うのですがそれでもその人のベクトルを少しでも外に向けたかったと思っているのが本当の気持ちです。
嫌う事は簡単だけど嫌われてから好かれるのってすごく難しいんですよね
この人に好かれる事は私としては望んでなかったので 
まぁ、それはいいんですが…。私も軽い嫌がらせを受けていたのでね;
でもやっぱり!と思ってしまうのですよね;

人の気持ちを動かす、本当にすごい力だと思います。
でもきっと心の奥底から気持ちを相手に伝えれば伝わるんです。
もう辞めてしまう事が決定してしまっているのならば
次を作らないように努力するべきですよね!
また明日から精一杯頑張ろうと思います!

グダグダと支離滅裂な文章で読みにくくてスミマセン;
ココまで読んでくれた方がいるかは解りませんがありがとう御座いました

拍手[0回]

カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
手ブロ
よく出没してます
最新CM
[03/28 kana]
[08/02 キッカー]
[04/15 津山カナ]
[04/12 キッカー]
[04/11 椎名 柊]
最新記事
(08/28)
(08/15)
(06/25)
(05/26)
(03/24)
ブログ内検索
powered by 忍者ブログ [PR]