カナが色々とぼやく部屋です
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日、地域で行われる子供の4か月健診だったのですが
内容は離乳食などの話、身長、体重の測定、目や耳の発達、医師による軽い診察など。
大体2-3時間で終わるのですが、案外そんなに時間経ってるとは思わず
時計見て結構びっくりしました^^
で、普段自分では正確に測れない身長や体重ですが
身長65センチ、体重7100グラム。
・・・デカ、重たっ!!(個人的な感想です)
私の身長150センチ、小柄な方で体重も平均的。
この体型に7キロのわが子は抱っこなど結構しんどい時もある(笑)
小学校高学年になる頃には見下ろされてるんだろうな(^_^;)
とは言えおかげさまで元気にすくすく成長しているようで良かったです。
母親の手抜き育児にも関わらず、ここまで大きくなれるんだから子供の成長力って
凄まじいんだなと思いました。うーん、これからも楽しみだ
内容は離乳食などの話、身長、体重の測定、目や耳の発達、医師による軽い診察など。
大体2-3時間で終わるのですが、案外そんなに時間経ってるとは思わず
時計見て結構びっくりしました^^
で、普段自分では正確に測れない身長や体重ですが
身長65センチ、体重7100グラム。
・・・デカ、重たっ!!(個人的な感想です)
私の身長150センチ、小柄な方で体重も平均的。
この体型に7キロのわが子は抱っこなど結構しんどい時もある(笑)
小学校高学年になる頃には見下ろされてるんだろうな(^_^;)
とは言えおかげさまで元気にすくすく成長しているようで良かったです。
母親の手抜き育児にも関わらず、ここまで大きくなれるんだから子供の成長力って
凄まじいんだなと思いました。うーん、これからも楽しみだ
もう5月ですね~。
時間経つの
早っ
一日があっという間に過ぎて行ってます・・・充実というよりは
ぼけーーーーーという方が正しい毎日です(^o^;)
赤ん坊も4か月になり、だいぶ生活が落ち着いてきました!!わーいわーい
自分の時間を多くは取れないのは当たり前なので、ちょっとの時間を楽しんでます
とは言え、昼間の3時間とか、結構ありがたい♪
気が向いたら夕飯の支度を早めにしたり、PCに向かったり、縫い物したり、ゲームしたり・・・
私、十分なほど楽しんでるな・・・(笑)
夜は早くに寝かすので自分が一緒に寝なければ7時からは結構フリータイムなので
ご飯作って食べたり、TV見たり、携帯いじったり、本読んだり・・・。
私、十分なほど楽しんでるな・・・(笑)
それもこれも養ってくれてる旦那と手のかからない親思いの赤ん坊のおかげですね^^
いやぁ~ありがたやー(^v^)
時間経つの
早っ
一日があっという間に過ぎて行ってます・・・充実というよりは
ぼけーーーーーという方が正しい毎日です(^o^;)
赤ん坊も4か月になり、だいぶ生活が落ち着いてきました!!わーいわーい
自分の時間を多くは取れないのは当たり前なので、ちょっとの時間を楽しんでます
とは言え、昼間の3時間とか、結構ありがたい♪
気が向いたら夕飯の支度を早めにしたり、PCに向かったり、縫い物したり、ゲームしたり・・・
私、十分なほど楽しんでるな・・・(笑)
夜は早くに寝かすので自分が一緒に寝なければ7時からは結構フリータイムなので
ご飯作って食べたり、TV見たり、携帯いじったり、本読んだり・・・。
私、十分なほど楽しんでるな・・・(笑)
それもこれも養ってくれてる旦那と手のかからない親思いの赤ん坊のおかげですね^^
いやぁ~ありがたやー(^v^)